ピラティスで、背中を鍛えて美姿勢をキープしよう
夏本番!今年もこの季節がやってきました‥
暑さに負けず‥動けるカラダづくりをはじめましょう!
ピラティスで、後ろ姿!立ち姿!を
美しく整えましょう♪
背中にある大きな筋肉!
肩まわりを安定させてくれる筋肉!を鍛えることで、
基礎代謝がアップし、消費エネルギーが増えるため、
太りにくい体質につながるといわれます。
また、肩こりの改善にも役立ち効果的です。
筋トレとは違い、インナーマッスルといって深層部を鍛え、
体の軸を安定させることで、
引き締まったカラダ作りをすることができます。
背中の真ん中を通る背骨の柔軟性と可動域をアップさせて
よりスムーズな動きを可能にしてくれます。
ピラティスで、自分にあったエクササイズや正しいカラダの動かし方を知って、
カラダを快適に保つ!
暑い夏を、乗り切りましょう!